ボイスⅡ 110緊急指令室 2話 雑感|ひかり(真木よう子)頼み感が否めない
いや、なんでやねん…な展開ばっかりですねぇ。
2週連続で子供誘拐ネタという話の引き出しの少なさ。
息子が再び誘拐されたかと思ったら、CM明けになったらいつの間にか3日経っていて
保護出来たという中途半端な引っ張り方。
人物描写においてもツッコミ出したらキリがないんですが、
爆弾を抱えた白塗りJr.(←勝手に命名)に「撃つならここね〜」って言われて
言葉通りに心臓部分を撃つバカ正直な刑事だとか、
何の疑いもなしに息子が拘束されている場所に侵入するハマの狂犬とか、
エグい演出でドラマチックに仕立てるのを優先し過ぎて
細部やリアリティな部分を捨てている感が否めません。
前者の透(増田貴久)の場合、"大人の事情"で闇落ちさせる形で
また見せ場を作りたいって所なんでしょうが…
足を狙えば相手の身動きを防げて、手錠をかける事だって出来たはずですよね?
ひかり(真木よう子)の超能力者っぷりにしても、前回から思っていましたが、
ECUは前作以上に、彼女がいないと機能しない組織に成り果てていて。
そうなってくると、前回今回と、たまたま1つの事件が終わって次の事件に移ったから
対応出来たけれど、もし事件が同時に起こったら…?という疑問が当然出てきます。
ECUの他のメンバーはただの電話番に映るし、1人の超能力者に頼りっぱなしの状態で
ロールモデルになった意味が分からない。
樋口(唐沢寿明)も自ら捜査しているというよりかは、
彼女の勘に従って動いている感じ(前作はもう少し二人三脚だったような…)。
つまり、あれだけの人数を揃えといて、実質刑事らしい仕事をしているのは1人だけ。
彼女の判断力と分析力に"絶対にミスがない"前提で描かれている所なんかは、
もはやAIでしかありません(苦笑)
うーん、ファンタジーな世界観なら受け入れられたんでしょうけど…
現実世界をベースとした話でここまで警察官を下げる無茶苦茶な設定が続くと、
話も引き込まれませんね。
正直に言ってしまうと、今期の土曜日はNHKの次回作の発表がないし、
「オシドラサタデー」の新作も毎回感想を書くタイプの作品ではない気がしたので、
本作だけでも書くつもりでいたんですが、
やっぱり前作でも微妙に感じた作品を「続編だから」と言って
無理して書く必要はないと思えてきました。
したがって、(後は「ザ・ハイスクール ヒーローズ」の出来次第ではありますが)
土曜日はのんびりさせていただく事になるかもしれません…
とは言っても、ここ最近の休日は時間にルーズな投稿が多いですね。
待ってくださっている方には申し訳ありません。
特に今期は、感想を書くモチベーションが湧かないドラマが多くって…(滝汗)