病院の治しかた〜ドクター有原の挑戦〜 7話(最終回) 感想|すべて救世主のおかげ。
誰かが歩いてくるシーンを見た時点で、察したんですよね。
ああ…そんな展開になって終わるのかと。
去年同じ枠で放送されていた の最終回の内容が、すぐ頭をよぎりました。
その作品はある役者さんのゲスっぷりを楽しんで見ていた部分もあったのでまだ良いのですが、
経営難を、今いるメンバーの努力じゃなくて、結局誰かを救世主として再登場させる形で
全て解決!みたいなのは、ビジネスを扱う「ドラマBiz」の作品としては
雑なのではないかな?と思ってしまうんですよね。
まぁ、再建モノならハッピーエンドにするのがお決まりな訳で、
放送回数が少ないから何とかまとめざるを得なかったのかもしれませんが…
今までの作品はみんな7話か8話で終わっているのだから、
それを参考にしてもうちょっと上手い描き方は出来たんじゃないかという気はします。
途中までは好意的に見ていました。
最近の本枠の特徴である「人情」は健在だったものの、
あくまでも前面に押し出す事なく、経営戦略を"主役"、人情論を"脇役"として
ささやかに描かれていて、これは他の作品とは頭一つ抜けた作品になりそうだという
期待も膨らんでいました。
なのに、回を増すごとに人情が主役の物語に…。
最初は頼もしく映った有原(小泉孝太郎)がだんだん、
何も後先を考えないでやりたい放題やるお坊ちゃんキャラになってしまったのも残念。
いつの間にか、江口(稲葉友)の成長と振り回される倉嶋(高嶋政伸)の方に
同情する気持ちで見てしまってました。
今思えば、この主人公も今期の迂闊ファミリーの一人だったのかもしれません(苦笑)
前回でも書きましたが、3ヶ月後、半年後といった過程すっとばし展開だったり、
反対意見しか言わなかったイメージの医者達が急に漂白されたりと、
「再建モノ」「連続ドラマ」らしい醍醐味があまり実感出来なかったのも
何だかなぁ…という感じで見終えた作品でした。
来期のこの枠はラーメン屋再建物語。
月9の某続編が、正直あまり気乗りしないので、
そっちが面白ければ良いな〜と思っているのですが…
「ラーメンハゲ」の主人公を女性に変えてしまった件がちょっと気になりますね。
“大人の事情"が強く出た作品にならない事を願いたいですけども。どうでしょうか?
↓今までの感想はこちら↓